『井』13号は〝走る!〟
5月 12, 2016 § コメントする
今週末はいよいよ「井のいち」です。井のいちのメンバーも関わっているフリーペーパー『井』13号が発行しました。
今回の特集は〝走る〟。ちょうどランニングを始めたいと思っていた矢先、絶妙のタイミングです。やはりみなさん、石神井公園周辺を走っている様子。近くに気持ち良く走れる場所があるというのは幸せですね。あとは実行あるのみ‥‥。
たべものやITOHENさんのレシピ「にんたま」もおいしそう〜。店頭でお配りしていますので、ぜひご覧くださいね。
『井』冬号できました。
1月 24, 2016 § コメントする
『井』 9号 配布中!
12月 16, 2014 § コメントする
井エリア(石神井、大泉、井草)のフリーペーパー『井』9号が完成しました。今回のテーマは〝食べる〟ということで、表紙は赤飯堂さんのじゃこご飯。今回の見どころはなんといっても裏表紙! キュートなこのビジュアルは下石神井で文具や雑貨を扱うcurious(キュリアス)さんのハニカムペーパー。
最近都内の店でもショーウィンドウのエレメントとしてよくみかけますが、キュリアスさんはデンマークのハニカムペーパーブランド「PAPER FANTASIES」の正規代理店なのだそう。昨年の三周年記念祭のときに使わせていただきましたが→☆、色とりどりのハニカムのおかげで、見慣れた店内がお祭り仕様に変身! クリスマスパーティも盛り上げてくれる必須アイテムですよ。しかもキュリアスさんが「井配布中」の目印を製作。最近寒くなってドアを閉めることが多いので、今冬はこちらをドアに飾って営業中の目印にしたいと思います!ちなみに、表紙の手描きと思えないほどリアルなじゃこご飯〜ただいまこの一筆箋も店頭でご紹介→◎ 年内の営業は21日(日)までと限られていますが、『井』はもちろんガラスと金工の企画展も楽しみにお立ち寄りください。
『井 08』発行
8月 10, 2014 § コメントする
台風横断の日曜、風雨が増して荒天になりそうですね。フリーペーパー『井』8号が先日、発行しました。今回のテーマは“涼む”。石神井の名店そば店「なかやしき」さんは石神井公園で、ヤンマ産業の美人スタッフこぎんちゃんは会津木綿の洋服で、とさまざまな涼む夏のご紹介。料理ページは6月にオープンした「クラクラ」。copseでも一昨年前、重ね煮講座をしていただいた→◎上野麻子さんがフードディレクションをされています。料理講座のときも目から鱗のおいしさでしたが、クラクラのランチやディナーの料理も、野菜たっぷりで早くも評判。
ご紹介されている南瓜の冷たいスープ、ゴーヤとじゃがいものかき揚げも、簡単かつ夏にぴったり。エッセイみたいな文章も、意外でしたがパワフルに夏をがんばる料理人の雰囲気が伝わってとても良かったです。裏表紙には無印良品の広告が!今月末、石神井公園駅ビルにオープンするそうで、これまた楽しみです。ということで、copseもちょこっとご紹介してくださってますので、ぜひ手に取ってみてくださいね。copse店頭ほか、掲載店で絶賛配布中です。雨が激しくなってきましたが通常営業しておりますので、雨にも負けずおこしいただけると幸いです。